【レア廃墟】千葉県東金市に残る酒蔵の廃墟群 川口酒店(?)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 55

  • @ねすごし-h8e
    @ねすごし-h8e Год назад +13

    東金在住です。東金市の風景、当たり前に日常に溶け込みすぎて全然感じなかったんですけど初めて見る方にとっては新鮮なんですね!

    • @beatmr5540
      @beatmr5540 Год назад

      私は日吉台の住人です。
      ま、新住民。
      東金って歴史が深い。
      徳川家康の鷹狩りの中継地で東の金のなる町で東金って名称になったとか。
      又、九十九里から海産物の中継地で今で言うgatewayで大変に栄えたそうですよ。

  • @kitarohk1018
    @kitarohk1018 Год назад +3

    東金の水は使えません。掘ると塩分の含んだ水が3メートル位のところからじゃんじゃか出ます。だから九十九里の酒蔵はロータリーで水を富士山の方から買ったりしているんです。仕込みの季節になるとすごいですよ。

  • @チャム-l4s
    @チャム-l4s Год назад +1

    こんにちは✨😃❗️
    いつも素敵な映像と情報をありがとうございます。✨
    酒が売れなかったんですね。
    長野県でも酒倉が閉店している所もあります。

  • @kitarohk1018
    @kitarohk1018 Год назад +2

    今回はかなりおおざっぱですね。東金には蔵元は存在しません。大昔に「金時」と言うブランドの酒を作っていた蔵元がありましたが、それは70年以上も前のこと。今回取材されたところは確かに酒を扱っていましたが、K酒類販売会社という所の倉庫です。強いて言えば味噌蔵でしたね。階段を登られて俯瞰されましたが、ここは神社ではありません。ここは高福山上行寺といいます。私の菩提寺です。

  • @kinoko_craft
    @kinoko_craft Год назад +6

    落書きも無く、本当に静かに朽ちているようですね。
    上質な(?)廃墟な気がしました😅見応えあります。ありがとうございます。

    • @Hetano-Yokozuki-JiG
      @Hetano-Yokozuki-JiG Год назад +2

      中部地方の廃墟動画の廃墟は大体荒れてますからね
      菊咲〇花さんのとかTAK□CHAさんのとか・・・

  • @ブヒブヒ-j8x
    @ブヒブヒ-j8x Год назад +3

    仕事でよく東金に行ってたので、懐かしかったです👍東金駅から八鶴湖付近は散歩したことがありますが、酒蔵だったのですね…元郵便局とか元パチンコ屋とかのレトロな建物が多くあって東金好きです👍ナイス〜

  • @bowaya2871
    @bowaya2871 Год назад +3

    東金、母方の本家があり母生前はよくいってました。
    サリーさんの撮影した高台、あそこよりも更に上のお墓にお先祖様眠っております。
    幼い頃、お墓参りのたびにあの撮影された建物や家が怖くて仕方なかったです。
    私もあの家と建物がなんなのか怖いけどずっと気になっていたので、今回の動画なんかスッキリしました。
    ありがとうございました!
    お墓参り、久しぶりに行こうかな。
    そうそう、東金ってあんな感じなんですよ。
    まだまだ未開のスポット沢山あるからまた行ってきて欲しいです(^^)

  • @TANKUTANKURO1
    @TANKUTANKURO1 Год назад +7

    ここはまさに私の通勤路なので毎日のように通ってますよ。あそこは酒蔵だったのかあ。
    まじまじと停まって見ることもなかったのでこんなに立派な廃墟になっているとも気づきませんでした。
    この旧道沿いには少し前まで江戸時代的な商店がもっとありました。文化的な価値がありそうなのにだいぶ取り壊されてしまって残念です。
    現在カフェとなっている銀行のような建物はまさに文化財建築物ですよ。その奥の方にもかなりいい感じの建物があります。

  • @yoshihitoyaguchi4701
    @yoshihitoyaguchi4701 Год назад +2

    50年前は現在のスーパーカワグチの前身、川口酒販の倉庫でした。旧国道126号から入ったところの砂利駐車場(隣の寺院のものです)の手前の鉄の門のところが進入路になりますが、実はその場所に別の酒店があり、幼い頃にそこに住んでいました(酒屋を貸主の代わりに経営するのが、賃貸契約の条件だったと両親から聞いています)。約3年で以前の進入路(さらに1件手前のそばにある細道)ではトラックが入れないため、そこに進入路を作るために店舗を閉めて立ち退きました。ちなみに川口酒販の本社も東金から千葉に移転し、跡地は真向かいにあるHONDAの新車展示スペースになっています。

  • @石井美彦
    @石井美彦 Год назад +1

    今晩は~🌃
    今回の動画は東金でした。
    隣の市に来られたんですね。
    我が大網白里市で廃墟とか探して見ますね。

  • @dilan-l2v
    @dilan-l2v Год назад +11

    家の前、通りましたね。廃墟の仲間扱いされてる。

    • @daibutsu-v3
      @daibutsu-v3 Год назад

      災難でしたね、と言って良いのか悪いのか?
      千葉県に住んでいても何から何まで知っている訳では無いですからね
      \(^o^)/
      笑わせて貰いました(失礼)

  • @たつぴー-q7x
    @たつぴー-q7x Год назад +4

    作草部の方でも20年ほど前まで戦時中のパラシュート工場と言われていたものがあったんですよね。歴史遺物大賞(正)的なものが見つかるかもしれんですね!

  • @広行井橋
    @広行井橋 Год назад +3

    激アツですよ。バイパスに店舗が増えてそれもかなり変わったり、廃業したりが繰り返されていますよ。

  • @康幸大島
    @康幸大島 Год назад +2

    今あるか分かりませんが、匝瑳市に造り酒屋宇野本家の廃墟がありました。煙突だけ残っていました。昨今、日本酒離れで日本酒を取り巻く環境がかなり厳しいようです。東京近郊の場合は更地になってマンションに~それもまたわびしいですね。

  • @鈴木洋次-u7c
    @鈴木洋次-u7c 4 месяца назад

    大網白里市に住んでます。隣の市東金市に鎗田商店という所に酒蔵があったような気がします

  • @エステル結合
    @エステル結合 Год назад +3

    東金は駅近くのパチンコ百万弗(廃墟なりかけ?)と東京庵って蕎麦屋(結構美味い)の近くのコインパーキング(お稲荷様が敷地内にある)にある廃墟っぽい蔵もいい味出してますよ

  • @TakeKoba_W800
    @TakeKoba_W800 Год назад

    先日八鶴湖で桜を見て、東金レイクサイドヒルに行く途中コンビニに寄ったら既視感。
    なんだろうなぁと思いつつレイクサイドヒルへ。
    帰りもう一度前を通ったらここ。
    「saryさんがきた所じゃん。」と車内で妻と盛り上がってました😁😁

  • @綾小路りんご
    @綾小路りんご Год назад +3

    東金出身の旦那さんの話しだと昔からあった和菓子屋さんが2件潰れたと言ってました。

  • @ksrse30
    @ksrse30 Год назад +2

    酒が、あったら、古酒になってないか興味津々。😅

  • @MrLandmine50
    @MrLandmine50 Год назад +1

    あくまでも想像ですけど、裏の神社と酒蔵の位置関係と枯れた井戸がポイントの様な気がします。
    元々、酒蔵が立っている場所は神社の参道に掛かっていた上に建物を建て塞いでしまい醸造に使っていたとおもわる井戸を枯らし事業が立ち行かなくなる仕打ちを受ける。
    建物が中心に向かって朽ちているのを見ると地下水脈の枯渇によって起きているのではないでしょうか?
    全て参道を塞いでしまった為に・・・・

  • @山下健次-j6q
    @山下健次-j6q Год назад +2

    今回は、推測です。
    ①井戸があり豊富な地下水があった。
    ②地下水が豊富にあることは地層は砂層が主である。
    ③構造物は昭和〜平成に使用されていたと思われる。
    ④この頃は、千葉県東方沖地震を始め東日本大震災など千葉県には大きな地震に見舞われた。
    ⑤よって、千葉県の砂層で地下水が浅い所では大きな「液状化災害」に見舞われた。
    ⑥このため、基礎の構造が貧弱な構造物は不等沈下や地盤流出により被害を受けた。
     動画の被害は建物の曲りや壁が埋まっているなど液状化や地震の被害だと思います。
    もしかすると、付近一帯が液状化や地震の被害に広くあい復旧が行われていない廃墟地帯をサリーさんが嗅ぎつけたんですね😅

  • @作田美詠子
    @作田美詠子 Год назад +1

    今晩わ。初めまして、この通りほぼ毎日通ってます。いつも昭和レトロな雰囲気の建物素敵だな✨
    と思ってました。酒屋さんの廃墟群から成東方面に行って右手の田間神社の先の崖の下にコンクリートで整備されてる穴が何個かあるのが気になってるのですが…サリーさん探訪して下さりませんか?宜しくお願いします🙇

    • @sarymotovlogsサリーモトブログス
      @sarymotovlogsサリーモトブログス  Год назад +1

      初コメありがとうございます(*´▽`*)
      地図で見てみたのですが、ちょっとよく分からなかったので、
      目印になる建物などあれば教えていただきたいです!

  • @JJJggqqwwee
    @JJJggqqwwee Год назад +1

    いつも通るのに知らなかった。ありがとう

  • @マリ-i4e
    @マリ-i4e Год назад +2

    車て通ると、バイパス通りは栄えていたので、気にしていませんでしたが、ちょっと中に入ると、廃墟多いんですね…。
    君津の次は東金ですか?

  • @momomero4712
    @momomero4712 Год назад +1

    姫島に住んでいた頃、毎日のように通勤で通っていましたがそんなに廃墟だったとは知りませんでした😅

  • @PeakyBlinder.Platinum
    @PeakyBlinder.Platinum Год назад +2

    千葉のサリーモトブログス、名古屋のほら穴ちゃんねる

  • @海とネコ-h3m
    @海とネコ-h3m Год назад +2

    私見ですが、酒蔵だと地下水使ってた可能性が高いと思うので、建屋が歪んでいたのは、地盤沈下の可能性もあるのかなって思いました🤔
    跡取り問題とか、投資の失敗とか、勝手な妄想で頭ふくらんじゃいます😆

  • @momja9013
    @momja9013 Год назад +2

    東金はまだまだ沢山の廃墟がありますよ!

  • @にゃん-h6l
    @にゃん-h6l Год назад +2

    地元なのでよく通っていた道です。
    ここは八鶴湖や東金高校に繋がる通りですね。
    この通りにある葛餅屋さんよく利用していました。
    酒蔵があるのは知らなかったです。
    詳細を見る事が出来て嬉しいです。
    ありがとうございます。

  • @channel-uq1dr
    @channel-uq1dr Год назад +1

    凄いですね~😢大丈夫でしょうか~?

  • @よこくまさん
    @よこくまさん 5 месяцев назад +1

    残念でなりません。貴方が停めたあの場所
    神社の前
    ケーキ屋さんに寄らなかった事😢
    後悔でしか有りません

  • @とおなが
    @とおなが Год назад +1

    ここの近く(本当にそば)で仕事した事ありますが
    全く気づきませんでしたw

  • @ゆきちゃん-p1e
    @ゆきちゃん-p1e 4 месяца назад

    サリーさん😂

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki7594 Год назад +1

    私も現役の酒蔵は見学した事ありますが...

  • @ブヒブヒ-j8x
    @ブヒブヒ-j8x Год назад +3

    東金高校と鳳凰山本漸寺山門の間の遊歩道を行くのじゃ…

  • @おかおか-f4n
    @おかおか-f4n Год назад

    別件ですが君津市大戸見に廃牧場があります!是非調査を!

  • @春美大塚-f8m
    @春美大塚-f8m Год назад +2

    古い酒蔵ですね 廃業したのは
    随分前かしらね

  • @祐司佐藤-b9i
    @祐司佐藤-b9i Год назад +2

    電気のメーターがデジタル化されているということは、契約上生きているということです。
    持ち主又は相続人が放置しているということ。

  • @Hetano-Yokozuki-JiG
    @Hetano-Yokozuki-JiG Год назад +1

    大震災で地盤沈下してしまい、酒蔵の機能がマヒしたために廃業したんでしょうかね。
    元 蔵元の家族が道路に面した部分の建物に住んでいたのだろうけれども、高齢化で今は特養に居るっぽい感じ。
    中や道路向かいの平屋は酒蔵の従業員宿直用宿舎だったのかも?

    • @yoshihitoyaguchi4701
      @yoshihitoyaguchi4701 Год назад +2

      以前は酒蔵かどうかは不明ですが、50年前には酒類の倉庫です。酒蔵だったとしても、それ以前に酒造りは止めていたはずです。

  • @喜久谷口
    @喜久谷口 Год назад +1

    古いですねかなり

  • @西川恭二
    @西川恭二 Год назад +2

    😅😅😅😅😅😅

  • @関根英子
    @関根英子 Год назад +1

    千葉県て、廃墟多いですね、都会とはいいがたいですね😅

    • @サンサン-i5l
      @サンサン-i5l Год назад +1

      ウチの母が イサトチのかっぺと言ってました。茨城、埼玉、栃木、千葉、の田舎っぺ、という意味だそうです。ずいぶん失礼なこと言ってましたね😓 まぁ死語ですよね。
       母に代わってごめんなさい💦

    • @マリ-i4e
      @マリ-i4e Год назад +2

      私は、茨城、栃木、好きで時々行きます。参拝も、鹿島とか大洗、日立、田舎なんて気にしませんでした。
      ゆったりして良いと思います。美味しいご飯が食べられるところもあし、
      それぞれ、良いところもあります❤
       都会があるから田舎があるのです。

    • @仮アカ4
      @仮アカ4 Год назад +2

      千葉は千葉市以西の東京寄りの地域とその他の地域で差が大きいです。木更津など例外はありますが内陸や太平洋側はど田舎です